忍者ブログ
愛媛FC応援ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
Posted by - 2024.04.26,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2013.10.07,Mon
久しぶりのエントリーです。昨日の試合で疑問に思ったので愛媛県へ下記の質問を送ってみました。回答があればまたご報告いたします。

以下、質問メール。


先日、愛媛県総合運動公園のニンジニアスタジアムにて開催された愛媛FC対東京ヴェルディの試合を観戦いたしました。この日は昼間の試合ということもあり、公園内の駐車場は大変、混雑していました。
敷地内のゲートを入り、西駐車場の入り口で、とべ動物園の誘導の方に「動物園ですか?サッカーですか?」と聞かれたので「サッカーです。」と答えました。
すると「サッカーの方は戻って生涯学習センターの駐車場に停めてください」と案内され、西駐車場の利用を断られました。私の前の車は西駐車場内へ案内されたので満車ではなかったようです。
そこで2つ質問です。
1.愛媛県総合運動公園内の駐車場は動物園の利用客が他の施設の利用者より優先されるのでしょうか?
2.またその運営ルールは管理者であるとべ動物園が定めたルールでしょうか?それとも愛媛県が定めたルールでしょうか?

よろしくお願いいたします。
PR
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2013.04.29,Mon
久々にスタジアムでじっくり観戦できました。

と言ってもスタジアムに入ったのは前半6分。
はい。失点シーンは見逃しましたw

まさか東駐車場が満車で生涯学習センターに行かされるとは・・・。

で、試合の感想は人それぞれでしょうけど、私の感想。

「ふむ。やりたいことは分かるけど、まだまだかな。」

やはりシーズン前から石丸監督が言っているように「パスサッカー」をやろうとしていることは理解できます。
おそらく理想はバルセロナでしょう。

しかし根本的な問題として「スイッチを入れるパス」が出てこないんです。
これは出し手だけの問題よりも受け手の問題があります。

日本代表でも必ず攻撃の「スイッチ」になる縦の鋭いパスが長谷部や遠藤、たまに吉田から前線に入ります。
バルセロナのすごいところはこの「スイッチのパス」が縦だけでなく横にもある、という点。
つまり横パスで攻撃のスイッチが入るんです。
さすがにそれは難しいのですが、今の愛媛ではパスを繋ぐことに集中できていてそれなりに繋げるのでポゼッションもできるのですが、いかんせん縦にびしっというパスが来ないので「攻撃のスイッチ」が入らない。ワイドに散らす意識は吉村選手あたりには見受けられるのですが、前線の足元に強いパスを入れる選手とそれを受けれる「動き」をしている選手が少ない。

せめてトミッチがいればそういうパスが多少出てくるのですが・・・

まあ、思ったよりは悪くないです。
石丸監督も「時間がかかる」とはシーズン前から言ってますしね。
まだ完成度は50%ってところでしょうか。
今はまだ「生みの苦しみ」の真っ最中でしょう。

ただ1シーズンまるごと使って完成させる価値があるサッカーを目指しているのかも、という予感だけはしてました。

さあ、サポーターも腹くくって支えましょう!
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2013.03.03,Sun
さあいよいよ2013年が開幕しました!相手は苦手な山形。正直、まだチームが出来上がってないだろうな、と思ってたのですが、見事に勝利!幸先の良いスタートになりました。
さて久しぶりに試合をじっくりと見ることができたので振り返ってみたいと思います。
この試合、私が注目していた点は2つ。
1つは石丸新監督がどういうサッカーをやりたいのか。
そしてもう1つはキャプテンの吉村選手をはじめとした新戦力。
まずサッカーについてですが、システムは3-4-2-1。最近Jリーグでも流行ってきているシステムです。このシステムの注意点は相手のサイド攻撃にいかに対応するのか、という点です。
やり方は主に二通りありまして、ダブルボランチの1人が下がって対応する、というのともう一つはサイドのMFが下がるやり方です。愛媛は後者で石井選手と三原選手(黒木選手)がDFラインまで下がって対応してました。つまり守備の時は5バックに見える形になります。
こうなると攻撃に移る時に両サイドの選手はかなり長い距離を走らなくてはなりません。
前半、なかなかいい攻撃の形が作れなかったのはこの両MFが上がるまでの時間を稼ぐ「タメ」が作れなかったという点です。
まあおそらく「前半はしっかりブロックを作ってまずは失点しない」というゲームプランだったでしょうからそれも仕方ないかもしれません。
しかし徐々に三原選手や石井選手がウィングの位置まで上がれるようになり、そこからは愛媛の試合だったと思います。おそらく石丸監督のイメージでは守備時には5バックで守り、攻撃の時は3バックで前線に人数を増やす、というシステムの形が攻守で違うサッカーではないでしょうか?
イメージ的には広島が近いと思います。このシステムだと絶えず相手より人数が多い状況を作り出せるようになるのでより得点の機会が増えると思います。
ただし、このサッカーだと避けては通れない大きな課題があります。それは全選手に膨大な運動量が求められる、という点です。CBも細かくラインを上げ下げしなきゃなりませんし、ボランチや2シャドーもチャンスには1トップを追い越さなければなりません。1トップはもちろん前線から積極的にチェイスしなくてはなりません。そして両サイドは4-4-2の時より長い距離を走る必要があります。
見ている方は面白い、サッカーですが、やってる方はなかなか大変だと思います・・・。
でもこれを完成させることができればプレーオフも狙えるんじゃないだろうか、と思う可能性を感じました。

さて、最後に今日、気になった新戦力。
まず吉村、小原、三原あたりは期待通りです。特に吉村はいいですね。玄人好みですw
トミッチとの組み合わせは最高かもしれません。でもまだまだ良くなりますね。
そして私が個人的に「おお!」と思ったのは・・・

渡辺選手。

こういうタイプの大型FWってなかなか日本人では成功できないのですが、今後が楽しみな逸材であることは間違いないと思います。シュート力を磨けば2桁ぐらいは取れる予感がします。
あとはプロのストライカーに必要な「血」でしょうか。今後も注目したいと思います。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2013.01.23,Wed
ちょっと興味深い記事を見かけたので転載
http://news.livedoor.com/article/detail/7332826/ より


----- 前略 ----
広島のように、当初、行政の首長の理解を得られない自治体は未だに多いだろうし、財政状況に余力のある自治体など全国のどこにもない。サポーターがサッカー専用スタジアム建設を声高に叫べば、うちにはお金なんてない、と一蹴されるのがお決まりのパターンだ。それでも石橋氏は「どの自治体でも突破できる」と断言する。

「絶対にできます。スタジアムを建てたいけれど広島市も財政が苦しい状況でした。そんな中で、私などは議員にさせてもらって、(行政や議会の理解を得ようとするのと同時に)ビルゲイツ・ファンデーションに英文で手紙も書きました。今でもお金のある企業様には連絡をさせてもらって『広島市にサッカー専用スタジアムをつくりたいんです。もし実際にスタジアム建設が進み出したときには手を挙げてもらいませんでしょうか』というような発信を続けて連絡を取り合わせてもらっているんです。海外にも投機マネーといった資金援助をしている団体があるんですよ。そういったところのすべての門を叩いて、それでもできないと言っているかどうか。サッカー専用スタジアムには、それほどの情熱を持って活動するだけの価値があります。だって、市民を幸せにできる空間であり、街の財産になり得るものですから。その実現を信じるだけの気持ちや体力、情熱があれば必ずできると思いますよ」

あなたが住んでいる自治体が「財源不足」といった発言を繰り返しているのならば、それはまだまだスタート地点。全国すべての都道府県が、それぞれに複数のサッカー専用スタジアムを持つといった日本の未来も決して夢物語ではない。

Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2012.11.16,Fri
高杉選手へ。
愛媛の「ポリバレント」。決してサッカーがうまい、というタイプではないのですが(失礼)、私はシーズン前のTMで初めて見たときに「これは良い選手だ」と直感したものです。高杉選手が加入した年にたまたまカンファレンスに向かうジャンさんと飛行機が一緒になったことがあったのですが、その時「大山、いいでしょ?」と聞いてきたジャンさんに「大山選手もいいけど、私は高杉選手推しですね。」みたいなことを話した記憶があります。
もちろん即戦力、という目で見ると大山選手の方がレベルが上だったんですけど、ひたむきに走り回る姿勢が誰よりも光っていて、闘える選手だ、と直感しました。
最大の持ち味は「90分ハードワークできること」。またピッチの外と中であれだけキャラが違う選手というのも珍しいかもしれません。これからもその「闘志」を武器に新たなステージでがんばってください。課題は怪我をしない、ということと、「本来の適正なポジションはCBじゃないのかな?」という点です。複数のポジションが出来るのは長所ですが、SBをメインでなくCBをメインとした方が良いんじゃないかな、と思います。

大山選手へ。
ちょっと古い話で恐縮ですが私の中で忘れられないフリーキックが鳥栖相手に巻いて決めた大山選手の芸術的なキック。「曲げて落とすキック」は赤井選手とかもやりますが、ああいう横に鋭く曲がるキックはあまり見たことがなかったので衝撃的でした。大山選手の他の長所は何と言ってもボディバランス。柔らかくしなやかにボールをコントロールし、多彩なパスをスマートに供給できる選手だと思います。課題はやはりスタミナとフィジカル。特にボランチを今後も本職としてやっていくのならもう少し身体を太くしないといけないかな、と思います。またサイドの選手としてやっていくのであれば、「シュートの意識」をもっと持つ必要があるでしょう。大山選手を見ているとパスを受けるときに、最初にアシストをイメージしているように思えるんです。それはそれで間違いではないのかもしれませんが、攻撃の選手であるのなら最初に持つべきイメージはパスでなく「シュート」じゃないかな、と思います。
サッカーのセンスは間違いなく一流でクレバーな選手なのできっとそれらの課題も克服してくれると思っています。

越智選手へ。
正直、「進むべき方向を間違えたのかな」と思います・・・。(えらそうですみません)私は越智選手はサイドもしくはトップ下の選手だと今でも思います。ボランチではない。
バイタルで忙しく動き回り、FWと連携して自らもゴールを狙う。シャビのような存在。越智選手の長所はスタミナと展開力です。攻撃の引き出しが多く、90分間動き続けることが出来る。必要なのは「俺にトップ下をやらせろ」というエゴと自信でしょうか。
まだまだ若いのでそうした適正なポジションとメンタル面の課題をクリアできればまだまだ大成する可能性を秘めていると思います。
守備をある程度免除されて攻撃に専念することが許されるような存在になってください。



2011Jリーグ特命PR部員 TIGER69
■□■ コメント ■□■
NONAME(06/12)
ai(06/12)
NONAME(06/12)
TIGER69(06/11)
通りすがりサポーター(06/11)
■□■ 最新エントリー ■□■
■□■ カレンダー ■□■
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
■□■ 携帯電話 ■□■
↓携帯電話でもCHECK IT!↓
■□■ プロフィール ■□■
HN:
TIGER69:シバタ トモトシ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/03/04
自己紹介:
愛媛FCを愛するホームサポです。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]