忍者ブログ
愛媛FC応援ブログ
[710] [709] [708] [707] [706] [705] [704] [703] [702] [701] [700
Posted by - 2024.04.25,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2012.08.31,Fri
先日、友人から
「愛媛FCはなぜ毎年、夏になると失速するのか?」という質問をいただきました(苦笑)
そのときの私の回答です。

いろいろ原因はあるけど、一番は選手層の薄さ。
J2は選手にかける予算と順位はほぼ比例する。
それを考えると愛媛FCが下位なのはある意味「妥当」なのです。

>では春はなぜ調子が良いのか?
選手のコンディションが整っているからです。
しかしGWあたりの連戦を過ぎたあたりから疲労が蓄積し、怪我人が次々に出てきてしまう。
予算の豊富なクラブは代わりに出る選手がその抜けた穴を補えるのですが、愛媛のような予算の少ないクラブだと、そういわけにはいきません。

またスタメンが固定できない状況、というのがさらに追い打ちをかけます。
Jリーグで弱小と呼ばれたチームが強豪に成長する場合、ある共通点があります。
1.スタメンが若手主体でほぼ固定される
2.守備重視
3.優秀な監督

愛媛に限らずJリーグの選手が一番に考えることは

・どうやったら試合に出れるのか?

そしてレギュラーの座をつかんだ後は

・スタメン落ちしないためにはどうすれば良いか?

ということがどうしても多いです。

選手の「試合に出たい」「次の試合も出たい」という「思い」は私たちの想像をはるかに超えて強いです。
せっかくつかんだスタメンの座。次も確保するためにはどうすれば良いのか?
私たちがすぐに思いつくのは
「試合で結果を出せばよい」ということです。
しかし、限られたチャンスをものにして結果を出すことは極めて難しい話です。
そこで選手は

「ミスをしないこと」

という目的になるのです。ドリブルやパスをカットされると「次は使ってもらえないんじゃないか?」と思うので、より安全なプレイを選択してしまう。
こういうプレイばかりになるとバルバリッチ監督の言う
「試合に出るだけで満足している」というゲームになってしまいます。

重要なのは「スタメンを固定すること」なのです。
私たちは少しばかり勝てない日々が続くと
「○○選手を代えろ」とか「次は××選手をスタメンに」という議論になりがちなのですが、選手層の薄いクラブの場合、それでは解決になりません・・・。
若い選手にはある一定期間、スタメンを約束してみる、というぐらいの方針が大切なのです。
ましてや今の愛媛FCの順位を考えると正直、プレーオフ進出の可能性はありません。
ならば今から来季を見据えて、若手主体でスタメンをしばらく固定してみても良いのではないでしょうか?

もっともベテランに好きな選手が多いので心苦しいのですけど・・・。
PR



2011Jリーグ特命PR部員 TIGER69
■□■ コメント ■□■
NONAME(06/12)
ai(06/12)
NONAME(06/12)
TIGER69(06/11)
通りすがりサポーター(06/11)
■□■ 最新エントリー ■□■
■□■ カレンダー ■□■
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
■□■ 携帯電話 ■□■
↓携帯電話でもCHECK IT!↓
■□■ プロフィール ■□■
HN:
TIGER69:シバタ トモトシ
年齢:
55
性別:
男性
誕生日:
1969/03/04
自己紹介:
愛媛FCを愛するホームサポです。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]