愛媛FC応援ブログ
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2010.02.04,Thu
いろいろスタジアムの立地を考えてみての結論。
やはり堀之内がダントツベスト。
ニンスタはもちろんサンパークや市坪、エミフルに比べてもそのメリットは段違いに多いです。大きな理由は主に2つ。「アクセスが良い」ということと、「経済効果」です。まずはアクセスから考えます。
理由1:アクセスが良い
もしも堀之内にスタジアムがあった場合、観客動員平均は少なく見ても5000人でしょう。この5000人を仮定として考えます。
その内訳でもっとも多いのはスタジアム周辺の住民です。堀之内の周辺は元々、オフィス街ですが近年、松山市内の中心部はマンション建設のラッシュにみられるように、郊外から中心部へ人の住む場所が戻りつつあります。
その多くは30代の若いファミリー層なのですが、意外に多いのが高齢者の方々。私の親戚にもいるのですが、最近、徒歩で生活の出来る市内中心部のマンションで老後を送られる方が多いのです。松山の中心部がギリギリ空洞化から持ち直しつつあるというのは実際、地価が安いため、マンションが建設しやすいというのが大きな理由なんです。
また松山市は他の同じ規模の都市に比べて自転車で移動する若者が多いのも特徴です。特に城北エリアの学生さんにもっとも愛用されている交通手段は昔と変わらず自転車で、特に1人暮らしをしている学生さんは必ず自転車が原付を持っていると言っても過言では無いかと思います。城北からニンスタまで自転車で行く方はかなりの少数派だと思いますが、堀之内ならばまったく問題がありません。私は学生時代、緑町に住んでたことがあるのですが、堀之内までは徒歩で行ける範囲でした。
続いて多いのが松山市郊外と松前町、伊予市、東温市といった中予地区。この方々は平日、電車やバスで中心部へ通勤、通学されている方も多い、というのが重要です。例えば中心部に住んでいて郊外までマイカーでなく電車で行こう、というのには抵抗がある方が多いかもしれません。しかし、逆に郊外に住んでいる人が休日、中心部まで電車で行こう、というのはあまり抵抗が無いはずです。
「田舎は車社会だから電車は・・・」というご意見もるでしょう。しかし、エミフル松前がオープンしたとき、多少「特典」があったとはいえ電車を利用した方は多く、心配された駐車場の混雑も想定の範囲内だったそうです。
「愛媛FCは県民クラブ」。もちろん中予だけでなく東予と南予からのアクセスも考えなくてはなりません。この点だけは堀之内は他の場所より若干、不利です。インターチェンジからやや遠く、中心部へ向かう国道は休日ともなると慢性的に混雑します。
ちなみに私は南予の生まれなのですが、もしも私が実家から堀之内で休日行なわれる試合を見に行こうとすると、どうするか?まず、混雑しはじめる前の朝10時までに「いよてつ高島屋」さんの駐車場に車を入れます。高島屋のカードを持っていれば3時間が無料です。
そして中心部を一通りウロウロして時間を潰してから堀之内へ向かいます。
「それでも駐車場が不足するんじゃないか?」
東予や南予から車で来るサポーターは多くて1000人。車の台数的には300台がいいところでしょう。(本当はもっと増えると予想しますが)その台数ならば、堀之内周辺の駐車場で十分、対応できると考えます。
「そんなにあったっけ?」 と疑問に思われた方もいるかもしれません。
しかし、サッカーの試合が開催されるのは土日と祝日で、あとは今年はありませんがたまに水曜日の夜です。堀之内ならばすぐ近くにその時間帯、ほとんど使われて無い大きな公共の駐車場があるんです。
松山市役所地下駐車場。ここだけで300台近くの車が駐車できます。
ただし、理想を言うなら東予、南予からのアクセスは大洲発や新居浜発のバスが中心となるべきでしょう。もしくはグランフジ重信、エミフル松前といった松山市手前の大型ショッピングセンターからのパーク&ライド。フジ様としても利用客が増えるのは間違いないわけなので、この辺はある程度柔軟に対応していただけるのではないでしょうか?
またアクセスの利点で忘れてはならないのが、堀之内の場合、複数の経路に分散されるという点です。おそらくもっとも多いのは市駅から花園町を通って歩いてアクセスする観客ですが、決してそのルートに集中するわけではなく、JR松山駅方面からアクセスされるビジターの方や一番町側から自転車で来る学生さんも多いでしょう。
どれか一つのルートに人の流れが集中して大混雑になることはまずありません。
スタジアムのアクセスにおいてアクセスが分散されるというのはかなり重要なことで、試合後の混雑を軽減することができます。このように南から西から東からといろんな方角からアクセスできるスタジアムってJリーグでもそう多くありません。 以上の点から観客のアクセスという面において堀之内という立地は極めて理想的と言うことができます。
(理由2:経済効果につづく。多分)
やはり堀之内がダントツベスト。
ニンスタはもちろんサンパークや市坪、エミフルに比べてもそのメリットは段違いに多いです。大きな理由は主に2つ。「アクセスが良い」ということと、「経済効果」です。まずはアクセスから考えます。
理由1:アクセスが良い
もしも堀之内にスタジアムがあった場合、観客動員平均は少なく見ても5000人でしょう。この5000人を仮定として考えます。
その内訳でもっとも多いのはスタジアム周辺の住民です。堀之内の周辺は元々、オフィス街ですが近年、松山市内の中心部はマンション建設のラッシュにみられるように、郊外から中心部へ人の住む場所が戻りつつあります。
その多くは30代の若いファミリー層なのですが、意外に多いのが高齢者の方々。私の親戚にもいるのですが、最近、徒歩で生活の出来る市内中心部のマンションで老後を送られる方が多いのです。松山の中心部がギリギリ空洞化から持ち直しつつあるというのは実際、地価が安いため、マンションが建設しやすいというのが大きな理由なんです。
また松山市は他の同じ規模の都市に比べて自転車で移動する若者が多いのも特徴です。特に城北エリアの学生さんにもっとも愛用されている交通手段は昔と変わらず自転車で、特に1人暮らしをしている学生さんは必ず自転車が原付を持っていると言っても過言では無いかと思います。城北からニンスタまで自転車で行く方はかなりの少数派だと思いますが、堀之内ならばまったく問題がありません。私は学生時代、緑町に住んでたことがあるのですが、堀之内までは徒歩で行ける範囲でした。
続いて多いのが松山市郊外と松前町、伊予市、東温市といった中予地区。この方々は平日、電車やバスで中心部へ通勤、通学されている方も多い、というのが重要です。例えば中心部に住んでいて郊外までマイカーでなく電車で行こう、というのには抵抗がある方が多いかもしれません。しかし、逆に郊外に住んでいる人が休日、中心部まで電車で行こう、というのはあまり抵抗が無いはずです。
「田舎は車社会だから電車は・・・」というご意見もるでしょう。しかし、エミフル松前がオープンしたとき、多少「特典」があったとはいえ電車を利用した方は多く、心配された駐車場の混雑も想定の範囲内だったそうです。
「愛媛FCは県民クラブ」。もちろん中予だけでなく東予と南予からのアクセスも考えなくてはなりません。この点だけは堀之内は他の場所より若干、不利です。インターチェンジからやや遠く、中心部へ向かう国道は休日ともなると慢性的に混雑します。
ちなみに私は南予の生まれなのですが、もしも私が実家から堀之内で休日行なわれる試合を見に行こうとすると、どうするか?まず、混雑しはじめる前の朝10時までに「いよてつ高島屋」さんの駐車場に車を入れます。高島屋のカードを持っていれば3時間が無料です。
そして中心部を一通りウロウロして時間を潰してから堀之内へ向かいます。
「それでも駐車場が不足するんじゃないか?」
東予や南予から車で来るサポーターは多くて1000人。車の台数的には300台がいいところでしょう。(本当はもっと増えると予想しますが)その台数ならば、堀之内周辺の駐車場で十分、対応できると考えます。
「そんなにあったっけ?」 と疑問に思われた方もいるかもしれません。
しかし、サッカーの試合が開催されるのは土日と祝日で、あとは今年はありませんがたまに水曜日の夜です。堀之内ならばすぐ近くにその時間帯、ほとんど使われて無い大きな公共の駐車場があるんです。
松山市役所地下駐車場。ここだけで300台近くの車が駐車できます。
ただし、理想を言うなら東予、南予からのアクセスは大洲発や新居浜発のバスが中心となるべきでしょう。もしくはグランフジ重信、エミフル松前といった松山市手前の大型ショッピングセンターからのパーク&ライド。フジ様としても利用客が増えるのは間違いないわけなので、この辺はある程度柔軟に対応していただけるのではないでしょうか?
またアクセスの利点で忘れてはならないのが、堀之内の場合、複数の経路に分散されるという点です。おそらくもっとも多いのは市駅から花園町を通って歩いてアクセスする観客ですが、決してそのルートに集中するわけではなく、JR松山駅方面からアクセスされるビジターの方や一番町側から自転車で来る学生さんも多いでしょう。
どれか一つのルートに人の流れが集中して大混雑になることはまずありません。
スタジアムのアクセスにおいてアクセスが分散されるというのはかなり重要なことで、試合後の混雑を軽減することができます。このように南から西から東からといろんな方角からアクセスできるスタジアムってJリーグでもそう多くありません。 以上の点から観客のアクセスという面において堀之内という立地は極めて理想的と言うことができます。
(理由2:経済効果につづく。多分)
PR
■□■ カテゴリー別 ■□■
■□■ コメント ■□■
■□■ 最新エントリー ■□■
■□■ リンク集 ■□■
■□■ カレンダー ■□■
■□■ プロフィール ■□■
HN:
TIGER69:シバタ トモトシ
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/03/04
自己紹介:
愛媛FCを愛するホームサポです。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"