忍者ブログ
愛媛FC応援ブログ
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33
Posted by - 2025.04.21,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2010.03.15,Mon
そんなわけで前橋に行ってまいりました。
なんて言うのか登録に関するトラブルも相手チームに「広山選手」がいるのも全ては「ミスター愛媛FC物語」のプロローグな気がしました。

 福田健二。

正田醤油スタジアムのバックスタンドから感じた福田選手の「すごさ」を改めて検証してみたいと思います。

・パスを受けるまでの準備
多分、テレビで観ていると福田選手が簡単にボールを収めているように見えたんじゃなかな、と思います。しかし実際は簡単にパスを受けるまでの動き、駆け引きがうまいのです。
パスが出そうな瞬間にマーカーの死角に消え、マーカーが見つけたときは既に逆に切り返してシンプルにトラップ。
相手は元日本代表の戸田選手です。決して簡単な相手ではありません。
また得点にこそなりませんでしたが、CKやFKのときも必ずマーカーを外していました。
それまで福田選手に対してフィジカルを生かして相手を弾き飛ばして・・・という割りと荒々しいイメージだったのですが、ちょっと見方が変わりました。
すごくクレバーな選手です。

・リーダーシップ
見方が変わったと言えばもうひとつ。福田選手のリーダーシップ。
私は「優れたストライカーはエゴイストであるべき、リーダーに不向きである」と内心思っていて、福田選手に対しても「孤高の」とか「一匹狼」といったイメージを漠然と抱いていたのですが、そんなことはありませんでした。
おそらくJ加盟後の愛媛FCのキャプテンの中でもっともリーダーの資質を備えていると思います。
決して金守選手や三上選手が不向きだったとは思いません。
しかし、いかんせん2人ともどちらかと言うと背中で「ついてこい」と語るタイプで味方に激しく激を飛ばせる性格ではありません。
そして2人ともDFの選手なのでFWまで声が届きにくいという面もあります。
後半、石井選手がミドルシュートを惜しくも外したシーン。
天を仰いだ石井選手を福田選手が激しいジェスチャーで褒め、鼓舞しています。
今までああいうことのできる選手って愛媛にはあまりいなかったと思います。


愛媛に限らず、日本人ってどうしても感情を表現するのが苦手です。
以前はミニゲームで「得点を喜ぶ練習」もやったりしていました。
(喜び方が足りないと得点が認められなかったり・・・・w)
しかし、1人、そういうラテン系の情熱を持った中心選手がいると、周りに伝染していきます。
熱くなりすぎて困る場合もありますが、結果的に高いモチベーションをチーム全体で維持することができるようになります。
90分待たずに足を攣る選手がこれから増えそうな気もしますが、「最後まで闘うチーム」に愛媛FCを福田選手が変えつつある。

そんな期待を大いに感じさせてくれる一戦でした。
PR
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2010.03.08,Mon
0-1で敗戦。
客観的に見れば課題がまだまだ多く、楽観視できないのかもしれませんが、まだシーズン始まったばかりなので、あまりネガらないように振り返ってみます。
今からダメだダメだって書いててもしんどいですしねw

まずスタジアムの雰囲気。もっと岡山の大応援団にのまれるかな、と心配してたのですが、愛媛のゴール裏もなかなか良かったんではないかなと。
昨年、岡山を迎えたときは正直、岡山の圧倒的な声に愛媛の声はかき消されてました。
声の「質」が以前とは違うと感じました。
試合前にはためく多数のフラッグも良かったです。

新選手3人。
まだまだ周囲との連携に課題はあるものの、それぞれ持ち味を発揮できたんではないかなと思います。
石井選手はなかなか好印象。暑くなってくる夏場もあれだけ走れるかどかはまだ分かりませんが、なかなか気持ちの入った好きなタイプのストライカーですね。
杉浦選手も負けん気の強さと技術レベルの高さを感じました。ボランチとSBとの連携がうまくハマれば横谷選手以上の活躍が期待できます。
そして小原選手。なんとなく福岡の田中選手に雰囲気が似てるような?
安定感もあり、しっかりとした技術もあるので見ていて安心感がありました。
アライールとのコンビも問題ないです。あとはもっとラインを押し上げれるようになれば良いですね。

前半は岡山のプレスにドタバタして動きが重く見えましたが、後半は厚い攻撃もみせてくれましたし、そう大した問題はないような気もします。
ただ、惜しむらくはFWの枚数が足りなくて3トップにできなかったという点。
リードを許した後半、岡山は当然引いて守りを固めてたのですが、去年なら3トップにして点を取りにいってたはずなんですよ。
しかし、ベンチにFWがいない・・・。せめてエゴ選手かべんさんがいれば・・・。

フロントはなんとしてでも福田選手の登録をがんばってください。


他に良かった選手をピックアップすると・・・

・内田選手
決まるかどうかでなく、ああいう流れを引き寄せる一発は重要です。
愛媛のレフティモンスターになる予感がしました。

・アライール選手
守備は相変らず別格。後半の激走ドリブルはなかなかの迫力でした。
ああいう攻撃参加をもっと見たいものです。

・もっさん
痩せましたねえwちょっとびっくりしました。

さて今度の週末はちょっくら草津へ行ってきます。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2010.03.04,Thu
今夜も後援会の活動でポスター貼り。
今回は花園町を中心にお願いして回りました。
貼っていただいたお店は3回、あわせて110軒!!

先日100枚を貼り終えたときに「どうせなら100軒」と軽く考えてしまっただけなのですが、なんとか貼れるものです。

ご協力いただいたお店の皆様、今回の活動に賛同していただきご同行してくれたサポーターの皆様、本当にありがとうございます。
今後もよろしくお願い申し上げます。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2010.03.01,Mon
午前中はスタッフさん達とポスター貼り。
集まったのはスタッフさんを入れて12名。
私はロープウェイ街班。
微妙に早い時間なのでまだ開いてない店も多く、出だしは難しかったのですが、夜の街と違い、次々店に入れるので楽勝です。
あっという間に1時間半でポスター完売。
それからしばらく時間があったので堀之内公園へ。
まだ芝生が養生中ですが、見事にだだっぴろい公園に整備されてました。

ベンチと公衆トイレがあるぐらいなのでここにスタジアムを建てることになっても撤去費用はあまりかからないでしょう(笑)

午後は高島屋でトークライブ。
多少gdgdだったものの、なかなかおもしろかったです。
個人的には観客にまぎれて普通に参加してた一平君がツボでしたw

さあいよいよ開幕!
水曜日は最後のポスター貼りをします。
今年もがんばるぞー!

Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2010.02.27,Sat
24日と26日に松山市繁華街のお店にポスターを貼って回りました。

まず24日。
後援会事務局メンバーと一般のサポーターの方々の多数のご参加により
2班に分かれて作戦開始。
この日はクラブ側のご好意で予定より多くポスターをいただいたのでそちらを居酒屋や大きなお店を中心に貼って回りました。
18時すぎから20時までの2時間で約70枚強のポスターを51軒のお店に貼らせていただけました。

そして26日。あいにくの雨。そして参加者は事務局副局長の井手さんと2人。
そこでクラブから譲っていただいたポスターは残りも少なくなってたのでA3に縮小して自主制作したバージョンを持って水曜日に回れなかったお店を回りました。
約2時間で30枚強を22軒のお店に貼っていただけました。


ポスター100枚作戦、成功!!

合計で100枚強のポスターを73軒のお店に貼っていただけました。

快く応じてくださったお店の方々にはこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
撮影させていただきました、写真は後日、後援会ホームページにて公開させていただきます。

そして参加された皆様、おつかれさまでした。
今回の活動が必ず動員に繋がっていくと信じております。
また昨年の同様の活動のときも感じたのですが、松山の繁華街のお店の方々はどこかしら「盛り上がれるもの」を模索しているように感じました。
そして断られる場合もあまり無く、中には「がんばって」と励ましていただくこともしばしばありました。
決して興味がまったく無いというわけではないのかもしれません。

個人的な感想ですが「街と愛媛FCを繋ぐ線」に私たちはなりたいと思います。


で、つい余計なことを考えてしまいました・・・。

100枚はクリアした・・・。しかし・・・

どうせなら・・・

100軒に貼りたい・・・

というわけでもういちどやります!!w

3月3日(水)18:00~20:00
集合はオレンジスポットです。
どうぞよろしくお願いします。



2011Jリーグ特命PR部員 TIGER69
■□■ コメント ■□■
NONAME(06/12)
ai(06/12)
NONAME(06/12)
TIGER69(06/11)
通りすがりサポーター(06/11)
■□■ 最新エントリー ■□■
■□■ カレンダー ■□■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■□■ 携帯電話 ■□■
↓携帯電話でもCHECK IT!↓
■□■ プロフィール ■□■
HN:
TIGER69:シバタ トモトシ
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/03/04
自己紹介:
愛媛FCを愛するホームサポです。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]