忍者ブログ
愛媛FC応援ブログ
[70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80
Posted by - 2025.04.12,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.06.22,Sun
ただいま浴衣ショー待ち。
昨日の試合、まさに壮絶な闘いだったわけですが、愛媛は徹底的に長いボールを相手DFの背後に蹴り入れていました。
水たまりでおもしろいように止まるので、きちんとショートパスを繋いでビルドアップするよりああいうピッチでは有効でした。
またそれよりも特筆すべきは「玉際の激しさ」。
ああいう豪雨で私もサッカーをしたことがあるのですが、割と「スイッチ」が入りやすくなることがあります。
チーム全体がハイテンションになり、ある意味「バーサク状態」となります。
しかしそれを90分維持するのは至難の技。濡れたピッチでストップ&ゴーを繰り返すと下半身の負担が大幅に増すんです。
また雨で冷やされるので足がつりやすくなります。
ましてや逆転された後などは精神的なダメージも決して小さくないはず。
それでもチームは最後まで勝ちにこだわり、走りつづけました。
試合終了のホイッスルが鳴った直後、一様にガッカリと肩を落とす選手達。
監督も悔しさが固く握りしめた拳と表情に滲み出ていました。
「なんとか引き分けた」、のではなく、「勝ち越せなかった。」


大丈夫。このチームはまだまだ強くなる。

Strong Will

PR
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.06.19,Thu
フジ様ありがとうございます。







この広告に使われているのはどれもいい写真なのですが、何か違和感があるなー、と思ったら胸スポンサーを消しているんですね。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.06.17,Tue

「写真にサインもらうだけじゃなく写真をあげたら?」

昨年のファン感で遠くから見ていた相方にダメだしされました。
モチさんがケーキを抱えている写真にサインをいただいたのですが、相方いわく
「監督、その写真欲しかったんじゃない?」

ハッ。というわけで今回、遅ればせながらサテの写真を何人かに渡してみました。

・ササ
意外に素直に嬉しそうににやり。
「いらんかったらお父さんに送ってあげてな」
と伝えておきました。(笑)

・イトーちゃん
意表をついて声をかけてしまったのか、ちょっと驚いた様子。
で、やっぱりマイペース。

・アッキー
「一応プロデビュー戦の写真だよ」
と言っても何のことか分からず、きょとんとした感じ。
アッキー、かわいいよ、アッキー。

あとは・・・モッチーに・・・
と思ったらこの日はベンチ入り。

とりあえず喜んでもらえた・・・はず。
これからもリザーブの若手中心にいい写真が撮れたら渡したいと思います。

まずは日曜日のTMだな。

6/22(日)10:00~
 vs国体青年男子 (@サンパーク)
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.06.16,Mon
夕方のテレビ愛媛や元広報ブログの写真を見てまたしてもじーんときました。

ホント良かったなぁ、ミッキー。

去年のキックオフフェスタ。私の第一印象ではあのとき新加入した選手の中で一番、「オーラ」を感じた選手でした。

体格ががっちりしていて大きいってのもあるのですが、私が気に入ったのは面構え。
ストライカーのもつ「風格」がどことなく漂っていたんです。
特にあの唇。ああいうはっきりと大きな唇は「生命力」の強い人間が多いので、大成する予感を感じました。
そんな第一印象だったのですが、去年は正直、期待はずれ・・・。
恵まれた体格を生かしてDFを吹っ飛ばすようなプレイがほとんど見れなかったんです。
のちにそれが古傷に対する不安のせいだということを知りましたが、
「なぜそこで身体を張ってボールを取りにいけない?」と思ってたんです。
しかし、今年は違う。
昨年感じた「なんとなく温室育ち」という育ちの良さが薄れ、ゴールに対する気迫を感じさせてくれるFWに変貌してきました。
むしろこの泥臭い方が本来のミッキーなのかもしれません。

誰よりも遅くまでシュート練習やジョギングをしていた姿を見てきただけにこの活躍には感動しました。
こういう選手の「成長」を感じることが出来るのもまたJのある幸せです。

残念ながら昨日の試合は雨だったのでカメラを持っていかなかったので、最近の写真の中からミッキーをピックアップ。

1枚目。



先月のサンパークでのリザーブ組の居残り練習。
1人、アッキー相手に黙々とシュート練習。
そこへ川北コーチ登場。蹴り足のフォームを丁寧に教えていました。
っつか教えている割りに川北師匠はゴールキックのこんとろー・・・(ry
しかしながらこのあとにユースのTMが控えていたため強制退去。
さすがに帰るかな?と思ったら今度はアッキーと土手をジョギングしに消えていきました。
しばらく待ってみたのですが、帰ってくる気配は一切無し。(笑)
いったいどこまで走りにいったんやろ?

2枚目。



ベアスタで行なわれたサテライト、鳥栖戦のゴール直後です。
顔が黒いので分かりにくいのですが、ほんと、いい笑顔をします。
出迎えはミッキーとよくアップしたりしているカミマール。
ミッキーって割りと全体の輪から離れて1人でアップしはじめることも多いのですが、そういうときは必ずカミマールがついてきます。
仲が良いです。
カミマールヤサシス。


こういう努力が報われる瞬間に立ち会えて幸せです。

さあ他の選手も続け!
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.06.15,Sun
うむ。確かにスケジュールの有利。大和田選手の欠場。いろんなアドバンテージはありました。
しかし


幸せ。


見ていて危ないシーンはほとんど無く、「もしも失点するとしたら事故だけだな」と前半で確信しました。

そしてなんと言っても今日はやはりミッキー。
いつももっとも遅くまで居残りのシュート練習をしていた姿をずっと見てきただけに涙が出そうになりました。

「後がない」
見ていてそういう悲壮感すら感じていました。
古傷に対する不安もあるかもしれないのに懸命に体を張っているプレイが今年に賭ける「覚悟」を感じさせていました。

やっと報われたな。ミッキー。本当におめでとう!


しかしまだまだこれからだぞ。




2011Jリーグ特命PR部員 TIGER69
■□■ コメント ■□■
NONAME(06/12)
ai(06/12)
NONAME(06/12)
TIGER69(06/11)
通りすがりサポーター(06/11)
■□■ 最新エントリー ■□■
■□■ カレンダー ■□■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■□■ 携帯電話 ■□■
↓携帯電話でもCHECK IT!↓
■□■ プロフィール ■□■
HN:
TIGER69:シバタ トモトシ
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1969/03/04
自己紹介:
愛媛FCを愛するホームサポです。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]