愛媛FC応援ブログ
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2009.05.12,Tue
昨年、桃スタで天皇杯の「広島vs柏」の試合を観ました。
まず、スタジアムへのアクセス。
岡山駅から徒歩20分ちょいぐらいです。
道は広いので迷うことはまずないかと思います。
競技場に駐車場はありませんが、近辺には有料の駐車場がいくらでもあるので停められないってことは無いでしょう。
http://www.fagiano-okayama.com/data/parkingmap.pdf(PDF)
この案内図だと岡山駅西口駐車場がもっとも大きな駐車場(多分)ですが、天皇杯のときは済生会病院の使われてない第6駐車場(有料)も開放されてました。
基本的にバックスタンドの端がビジター席でゴール裏は低くて見づらいのでオススメできません。
雨が心配な方はメインスタンドにすると良いでしょう。
さて、車で行かれた方にオススメな岡山グルメの御紹介。
岡山といえばままかりとかが有名ですが、私が個人的にオススメしたいのは「えびめし」
デミグラスソースで炒めたようなハヤシライスのような味で、B級ですがなかなか旨味です。
有名なのはえびめしを広めたチェーン店の「えびめし屋」。
スタジアムからは万成店が比較的近いです。
「どうせ車じゃなくJRだし・・・」とお嘆きのそこのあなた。
岡山のB級グルメにはもうひとつオススメがあるのです!
それが「ドミカツ丼」。もうネーミング通りのカツ丼です。
岡山でカツ丼とはこの「デミグラスソースがかかったもの」を指すそうです。
スタジアムとは方角が違うのですが、このドミカツ丼を最初に始めた本家が岡山駅から東へ徒歩5分の「味司 野村」。
いずれもオススメです。
ちょっと早めに岡山入りして行ってみてくだされ。
PR
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2009.05.11,Mon
あえて言います。
サッカーはスポーツであって格闘技ではありません。
選手が試合中に大怪我をさせられるプレイが容認されていいはずもないし、そういう悪質なプレイが「玉際の厳しさ」とか「気持ちの入ったプレイ」といった言葉で誤魔化されることにも強く憤りを感じます。
特にそういう相手の選手に怪我をさせてしまう危険性の高いプレイを「厳しく」と要求する、指導者は今一度、「フェアプレイ」というものを考え直していただきたい。
そしてJリーグはファウルの質というのを審判が見極められないのならば怪我の程度によって課せられる罰則規定を設けて欲しいと思います。
「削ったもん勝ち」
愛媛FCがJリーグに昇格してからそういう「ラフプレイ」を目にする機会が増えてきています。
そして必然的に大怪我をする選手も増えています。
靭帯を傷めた場合、ほぼ間違いなく100%元の状態に完治することはありません。
運良く、ピッチに戻ることができても何らかの後遺症と一生付き合わなくてはなりません。
「因縁」「リベンジ」こういった言葉はネガティブな輪廻しか生みません。
「やられたらやりかえせ」。そんな言葉も聞きたくはありません。
私は愛すべき選手達が壊されるのもも、また相手を壊すのも決して見たくありません。
Jリーグに関わる全ての人々が今一度「フェアプレイ」を考えて欲しいと切に願います。
セレッソ大阪クルピ監督が香川選手に言った言葉
「悪質なプレイでなく熱いプレイで」
サッカーはスポーツであって格闘技ではありません。
選手が試合中に大怪我をさせられるプレイが容認されていいはずもないし、そういう悪質なプレイが「玉際の厳しさ」とか「気持ちの入ったプレイ」といった言葉で誤魔化されることにも強く憤りを感じます。
特にそういう相手の選手に怪我をさせてしまう危険性の高いプレイを「厳しく」と要求する、指導者は今一度、「フェアプレイ」というものを考え直していただきたい。
そしてJリーグはファウルの質というのを審判が見極められないのならば怪我の程度によって課せられる罰則規定を設けて欲しいと思います。
「削ったもん勝ち」
愛媛FCがJリーグに昇格してからそういう「ラフプレイ」を目にする機会が増えてきています。
そして必然的に大怪我をする選手も増えています。
靭帯を傷めた場合、ほぼ間違いなく100%元の状態に完治することはありません。
運良く、ピッチに戻ることができても何らかの後遺症と一生付き合わなくてはなりません。
「因縁」「リベンジ」こういった言葉はネガティブな輪廻しか生みません。
「やられたらやりかえせ」。そんな言葉も聞きたくはありません。
私は愛すべき選手達が壊されるのもも、また相手を壊すのも決して見たくありません。
Jリーグに関わる全ての人々が今一度「フェアプレイ」を考えて欲しいと切に願います。
セレッソ大阪クルピ監督が香川選手に言った言葉
「悪質なプレイでなく熱いプレイで」
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2009.05.07,Thu
なぜ、おーやんのミドルシュートは枠を捉えないのか?
サッカーに関して私は素人なのをとりあえずおいといて、あえて考察。
原因はおそらく2つ
1.シュート練習不足
はい、これはもう居残りで可能な限りやらなくてはなりません。
しかし、愛媛の練習の場合、トップの練習のあと、ユースが練習場を使うことも多いので、なかなか「好きなだけ」居残り練習が出来ない、と言う事情も・・・。
2.蹴り方
10年前ぐらいの当時イタリアへ行ってた中田HIDEさんのメールを思い出しました。
同僚の外人選手に教えてもらったという「低くて速いボールの蹴り方」です。
「軸足をボールより少し前に踏み、上体で押さえるように振り抜く。」
サッカーの基本では軸足をボールの真横に置け、と教えられます。
そこをあえて少し前に踏み込むことにより、蹴り足は窮屈になりますが、ボールに体重を乗せやすくなり、また蹴ったボールが浮いてしまうことを防ぐ役目にもなります。
で、これ実際に試してみると、結構キツイです。
特に上半身の筋力が必要になります。
またナカタさんは
「速くて強いボールを蹴るには足の筋力でなく腹筋が重要」
ということも説いていました。
実際、弾丸系のミドルシュートが得意な選手ってガチムチ系が多く、私が昔好きだったロベルトカルロスとかガスコインっといった当たったら死にそうなキックを蹴れる選手ってみな上体がゴツイです。
愛媛でもっとも強くて速いボールを蹴れるのはおそらくアライさんかシュウ君です。
2人とも見事な腹筋をしています。
特にシュウ君はヒマさえあればシットアップをしているせいか、全体的にごつくないものの、腹筋は気持ち悪いぐらいに割れています。
あの腹筋が強烈なキックを生み出しているんですよね。
良く「なんでシュートをふかすんだよっ!?」って言われる方がいますが、このシュートがクロスバーのはるか上へいってしまうのも実は「上体の押さえ」が効いてないせいです。
FKなどで止まっているボールを蹴る場合なら枠を捉えるのに、走りながら蹴るとクロスバーのはるか上・・・。
これは蹴る瞬間に上半身が遅れているため、身体がのけぞってしまっていることが多いです。
真後ろから写真を撮ると分かるのですが、軸足をボールと反対側に傾けて蹴る癖があるので、どうしても上半身が反っているんです。
クロスやFK、CKはそれでも良いのですが、シュートとなるともっと低くて強いボールを蹴れなくてはなりません。
まっすぐシュートを撃つと、ボールにはほとんど回転がかかりませんし、蹴ったあと、軸足でなく、蹴り足から着地するようになります。
軸足から着地しているようではまだボールに体重が乗ってないと言えます。
おーやん。上半身をもっとごっつく鍛えてあとは練習あるのみだよ。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2009.05.07,Thu
さて、改めて平塚競技場のレポートです。
まずアクセス。横浜から東海道線で1時間弱ぐらいで平塚駅で、平塚駅北口10番バス乗り場でシャトルバスに乗って7、8分。
ビジター用自由席のゲートは6番ですが、ビジター専用というわけではないので湘南サポと一緒に入ります。スタグルメはコンコースに数軒。
コンコースにはちょっとした棚があって着替えたりするのに便利です。
バックスタンドの左端のブロックがビジター席でゴール裏はよほど観客が多くないと閉鎖されているみたいです。
施設的には屋根もほとんどなく、ニンスタよりちょっと新しい程度なのですが、ここのバックスタンドは高さがあってなかなか観やすく、またホームサポと横並びなのでホームの「声」っていうのはあまり気になりません。
実はちょっと好きな湘南乃風の「SHOW TIME」が流れて選手入場。
DJの盛り上げ方や選曲などはさすがです。この辺はニンスタのDJさんも見習って欲しいものです。
また感心したのがピッチの状態。結構、どしゃ降りだったのですが、水はけが大変素晴らしく、ボールが水溜りで不意に止まったり、選手がバシャバシャ水しぶきを上げて走る、ということもありませんでした。
さすがJ屈指のピッチです。ここはニンスタともっとも違う部分ですね。
芝の張り替える頻度とかが違うのかもしれませんが、ここのピッチ管理は是非見習って欲しいものです。
なお、今回は平塚でなく少し手前の大船の「フレッサイン大船」という駅から徒歩一分のビジホに泊まりました。平塚より大船の方が鎌倉観光とかもしやすく、また街としても若干、都会のようです。
チェーン店ばかりですが、駅前に居酒屋とか吉野家とかがあって食べるところには事欠きません。
夕方~夜の試合ですと、どうしても横浜まで戻るのは遅くなってしまいますので大船に宿泊するのをオススメします。翌日や当日の昼間、江ノ島や鎌倉を観光するにも便利です。
ps:もしも機会があったら是非、この生しらす丼を食べてみてくださいねー。
まずアクセス。横浜から東海道線で1時間弱ぐらいで平塚駅で、平塚駅北口10番バス乗り場でシャトルバスに乗って7、8分。
ビジター用自由席のゲートは6番ですが、ビジター専用というわけではないので湘南サポと一緒に入ります。スタグルメはコンコースに数軒。
コンコースにはちょっとした棚があって着替えたりするのに便利です。
バックスタンドの左端のブロックがビジター席でゴール裏はよほど観客が多くないと閉鎖されているみたいです。
施設的には屋根もほとんどなく、ニンスタよりちょっと新しい程度なのですが、ここのバックスタンドは高さがあってなかなか観やすく、またホームサポと横並びなのでホームの「声」っていうのはあまり気になりません。
実はちょっと好きな湘南乃風の「SHOW TIME」が流れて選手入場。
DJの盛り上げ方や選曲などはさすがです。この辺はニンスタのDJさんも見習って欲しいものです。
また感心したのがピッチの状態。結構、どしゃ降りだったのですが、水はけが大変素晴らしく、ボールが水溜りで不意に止まったり、選手がバシャバシャ水しぶきを上げて走る、ということもありませんでした。
さすがJ屈指のピッチです。ここはニンスタともっとも違う部分ですね。
芝の張り替える頻度とかが違うのかもしれませんが、ここのピッチ管理は是非見習って欲しいものです。
なお、今回は平塚でなく少し手前の大船の「フレッサイン大船」という駅から徒歩一分のビジホに泊まりました。平塚より大船の方が鎌倉観光とかもしやすく、また街としても若干、都会のようです。
チェーン店ばかりですが、駅前に居酒屋とか吉野家とかがあって食べるところには事欠きません。
夕方~夜の試合ですと、どうしても横浜まで戻るのは遅くなってしまいますので大船に宿泊するのをオススメします。翌日や当日の昼間、江ノ島や鎌倉を観光するにも便利です。
ps:もしも機会があったら是非、この生しらす丼を食べてみてくださいねー。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2009.05.05,Tue
■□■ カテゴリー別 ■□■
■□■ コメント ■□■
■□■ 最新エントリー ■□■
■□■ リンク集 ■□■
■□■ カレンダー ■□■
■□■ プロフィール ■□■
HN:
TIGER69:シバタ トモトシ
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/03/04
自己紹介:
愛媛FCを愛するホームサポです。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"