愛媛FC応援ブログ
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.05.15,Thu
最近ずーっと「愛媛らしい専用スタジアム」というのを妄想しています。
広島サポさんのブログの影響でとりあえずSHADEも買ってみました。さっぱり分からないけど(笑)
既に挫折しがちな私に刺激を与える雑誌を本屋で発見。
たまにものすごいストライクの特集をしてくれる、大好きな雑誌「ブルータス」です。
「サッカーは地球を救えるか?」
というテーマで旅人さんの活動や世界の有名選手の社会貢献活動をいろいろと取り上げている割りと見ごたえのある内容で、日本からは浦和の鈴木選手が出ています。
そんな中、私の心をぐっとつかんだのが
「世界のエコスタジアム特集」
まさに愛媛のスタジアムとして私が妄想するそのものずばりなわけです。
いくつか取り上げられている中で一番に特集されているのが、中田浩二選手が所属したことでも知られるスイス・バーゼルの本拠地「ザンクトヤコブパルク」。
UEFAから4つ星に認定されたスタジアムです。
詳しくは雑誌を見ていただきたいのですが、屋根にはソーラーパネルがあって、市民は公共交通機関を利用してスタジアムへ足を運びます。
と、ここまでは他のスタジアムでも聞いたことがある話なのですが、ここがすごいのは、地下にショッピングセンターがあるということ。
はい、それもちょっと世界のスタジアムに詳しい方なら「韓国にあるじゃん」と思われるでしょう。
私が驚いたのは高齢者用のマンションが隣接しているという点。
隣接というよりスタジアムの一部と化しています。
「うるさくないんかな?」と思いがちですが、「かえって賑やかで良い」んだそうです。
すばらしい!そうなんですよね。
サッカーの試合とかってどんなに遅くても22時を回るようなことはなく、朝もそんなに早い時間からサポーターが叫んだりすることはありません。
住宅地にスタジアムを建てるから問題になるのであって、最初からスタジアムを付加価値として加えたマンションなら問題はあまり無いはず。
むしろお年寄りのサポーターにはありがたいのではないでしょうか?
日本では法律の関係でスタジアムの地下にショッピングセンターとかは造れないらしいのですが、マンションとかなら多分(すみません。いい加減で)、問題ないはず。
例えば
グループホーム併設のスタジアム。
家からちょっとエレベータに乗ればそこはメインスタンド。
私なら多少高くても買います。老後の楽しみとして2週間に1度、熱狂を身近に感じることができれば、孫がいなくても寂しくありません。
「高齢者向け」というのがポイントなわけです。
若者も含めちゃうと地域に与える経済効果が減っちゃいますから。
いいと思うんだけどなー。
ともかく雑誌「ブルータス」必読です。
広島サポさんのブログの影響でとりあえずSHADEも買ってみました。さっぱり分からないけど(笑)
既に挫折しがちな私に刺激を与える雑誌を本屋で発見。
たまにものすごいストライクの特集をしてくれる、大好きな雑誌「ブルータス」です。
「サッカーは地球を救えるか?」
というテーマで旅人さんの活動や世界の有名選手の社会貢献活動をいろいろと取り上げている割りと見ごたえのある内容で、日本からは浦和の鈴木選手が出ています。
そんな中、私の心をぐっとつかんだのが
「世界のエコスタジアム特集」
まさに愛媛のスタジアムとして私が妄想するそのものずばりなわけです。
いくつか取り上げられている中で一番に特集されているのが、中田浩二選手が所属したことでも知られるスイス・バーゼルの本拠地「ザンクトヤコブパルク」。
UEFAから4つ星に認定されたスタジアムです。
詳しくは雑誌を見ていただきたいのですが、屋根にはソーラーパネルがあって、市民は公共交通機関を利用してスタジアムへ足を運びます。
と、ここまでは他のスタジアムでも聞いたことがある話なのですが、ここがすごいのは、地下にショッピングセンターがあるということ。
はい、それもちょっと世界のスタジアムに詳しい方なら「韓国にあるじゃん」と思われるでしょう。
私が驚いたのは高齢者用のマンションが隣接しているという点。
隣接というよりスタジアムの一部と化しています。
「うるさくないんかな?」と思いがちですが、「かえって賑やかで良い」んだそうです。
すばらしい!そうなんですよね。
サッカーの試合とかってどんなに遅くても22時を回るようなことはなく、朝もそんなに早い時間からサポーターが叫んだりすることはありません。
住宅地にスタジアムを建てるから問題になるのであって、最初からスタジアムを付加価値として加えたマンションなら問題はあまり無いはず。
むしろお年寄りのサポーターにはありがたいのではないでしょうか?
日本では法律の関係でスタジアムの地下にショッピングセンターとかは造れないらしいのですが、マンションとかなら多分(すみません。いい加減で)、問題ないはず。
例えば
グループホーム併設のスタジアム。
家からちょっとエレベータに乗ればそこはメインスタンド。
私なら多少高くても買います。老後の楽しみとして2週間に1度、熱狂を身近に感じることができれば、孫がいなくても寂しくありません。
「高齢者向け」というのがポイントなわけです。
若者も含めちゃうと地域に与える経済効果が減っちゃいますから。
いいと思うんだけどなー。
ともかく雑誌「ブルータス」必読です。
PR
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.05.13,Tue
横浜FC戦とか書こうと思ったけど、ま、いっか。
そう悪くなかったし。でも・・・
宮原、俺も悔しいぞ。
そんな悔しくて、でもホームゲームがしばらく無くて、ストレスがたまり気味のそこの愛媛FCラブな方へ朗報です。
ガンジンルーのニューアルバムが発売されました!
タイトルは「どしゃぶりレコード」。
決して今どきの音楽でもなく、都会的とか洗練といった言葉とは無縁な音ですが、間違いなく「本物のROCK」があります。
もちろん名曲「マイホームグラウンド」も入ってます。
このアルバムを聴きながら水戸戦、湘南戦に向けて気を溜めましょう。
購入は愛媛県内のレコード店やツタヤで多分、売ってます。
県外の方はamazonで買えます。
オススメ!
そう悪くなかったし。でも・・・
宮原、俺も悔しいぞ。
そんな悔しくて、でもホームゲームがしばらく無くて、ストレスがたまり気味のそこの愛媛FCラブな方へ朗報です。
ガンジンルーのニューアルバムが発売されました!
タイトルは「どしゃぶりレコード」。
決して今どきの音楽でもなく、都会的とか洗練といった言葉とは無縁な音ですが、間違いなく「本物のROCK」があります。
もちろん名曲「マイホームグラウンド」も入ってます。
このアルバムを聴きながら水戸戦、湘南戦に向けて気を溜めましょう。
購入は愛媛県内のレコード店やツタヤで多分、売ってます。
県外の方はamazonで買えます。
オススメ!
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.05.08,Thu
今回は車で行きました。
交通費はガソリン代+高速代でざっと5万ぐらいかな。
ちなみに行きは徳島道から淡路島経由。帰りは垂水で渋滞してたので、中国道~山陽道の瀬戸大橋ルートで行きました。
帰りのほうが時間が若干かかるのですが、ずっと片側2車線なので実際は瀬戸大橋ルートの方が早いかもしれません。
運転も楽です。
岐阜長良川競技場は文字通り、長良川のそばにあり、岐阜城のある金華山とは長良川を挟んで反対側になります。
また岐阜駅からちょっと距離があり、なんとか歩けなくはないとは思うのですが、シャトルバスがデフォでしょう。
競技場周辺には数百台規模の駐車場がいくつかありますが、不足気味です。
2時間前ぐらいに行けば停めれるでしょうが、それ以降だと、駅周辺に停めてシャトルバスを利用した方が確実かもしれません。
スタジアムですが、結構きれいな陸上競技場で立派な電光掲示板もあります。
メインスタンドとバックスタンドの後方には屋根がありますが、ゴール裏は屋根はありません。
メインスタンド裏手のデッキでやっているスタグルメは結構充実してまして、飛騨牛の串焼きなど、なかなか魅力的です。
さてスタ周辺グルメですが、今回、私は早めに現地入りして先にスタの近くに車を停めて河原地区という古い町並みを散策しました。
長良川を挟んでちょうど反対側でお土産屋さんやギャラリーがあり、愛媛で言うと、内子のような雰囲気の場所です。
その一角に鮎料理のお店「泉屋」があります。
11時に開店はするのですが、食事がいただけるのは11時半からです。
今回は13時キックオフなので11時に注文して、付近を散策してからいただきました。
身がほくほくしてしっとりしている天然鮎の塩焼きをはじめ、白魚に近い食感の氷魚(鮎の稚魚)とかがいただけます。
散らし寿司や稲庭うどんも美味でした。
お値段は1500円前後とちょっと高いのですが、払う価値はありますぞ。
そして試合後、岐阜の街中へ行ってみました。
街は駅前の再開発が行われる前、ということで若干、閑散としています。
パルコも取り壊された後でした。
しかし岐阜には「飛騨牛」があるのです!
というわけで晩御飯は岐阜でも一番人気の(?)飛騨牛専門店「馬喰一代」へ。
何店舗かあるのですが、商店街にもあります。
週末は混むことが多いので予約されるのがベターでしょう。
メニューはすき焼き、しゃぶしゃぶ、炭火焼から選ぶという形で、今回は5月ということで炭火焼をチョイス。
霜降り、赤身もそりゃもう絶品でしたが、個人的にちょっとおいしかったのはすね肉。
ハラミっぽい味わいで肉本来のおいしさを感じました。
オススメです。
この店は牛を一頭買いするので珍しい部位も食べれます。
タンユッケとかもうまかったですよー。
結論。岐阜はうまい!
チャンスがあれば是非行ってみてください。
交通費はガソリン代+高速代でざっと5万ぐらいかな。
ちなみに行きは徳島道から淡路島経由。帰りは垂水で渋滞してたので、中国道~山陽道の瀬戸大橋ルートで行きました。
帰りのほうが時間が若干かかるのですが、ずっと片側2車線なので実際は瀬戸大橋ルートの方が早いかもしれません。
運転も楽です。
岐阜長良川競技場は文字通り、長良川のそばにあり、岐阜城のある金華山とは長良川を挟んで反対側になります。
また岐阜駅からちょっと距離があり、なんとか歩けなくはないとは思うのですが、シャトルバスがデフォでしょう。
競技場周辺には数百台規模の駐車場がいくつかありますが、不足気味です。
2時間前ぐらいに行けば停めれるでしょうが、それ以降だと、駅周辺に停めてシャトルバスを利用した方が確実かもしれません。
スタジアムですが、結構きれいな陸上競技場で立派な電光掲示板もあります。
メインスタンドとバックスタンドの後方には屋根がありますが、ゴール裏は屋根はありません。
メインスタンド裏手のデッキでやっているスタグルメは結構充実してまして、飛騨牛の串焼きなど、なかなか魅力的です。
さてスタ周辺グルメですが、今回、私は早めに現地入りして先にスタの近くに車を停めて河原地区という古い町並みを散策しました。
長良川を挟んでちょうど反対側でお土産屋さんやギャラリーがあり、愛媛で言うと、内子のような雰囲気の場所です。
その一角に鮎料理のお店「泉屋」があります。
11時に開店はするのですが、食事がいただけるのは11時半からです。
今回は13時キックオフなので11時に注文して、付近を散策してからいただきました。
身がほくほくしてしっとりしている天然鮎の塩焼きをはじめ、白魚に近い食感の氷魚(鮎の稚魚)とかがいただけます。
散らし寿司や稲庭うどんも美味でした。
お値段は1500円前後とちょっと高いのですが、払う価値はありますぞ。
そして試合後、岐阜の街中へ行ってみました。
街は駅前の再開発が行われる前、ということで若干、閑散としています。
パルコも取り壊された後でした。
しかし岐阜には「飛騨牛」があるのです!
というわけで晩御飯は岐阜でも一番人気の(?)飛騨牛専門店「馬喰一代」へ。
何店舗かあるのですが、商店街にもあります。
週末は混むことが多いので予約されるのがベターでしょう。
メニューはすき焼き、しゃぶしゃぶ、炭火焼から選ぶという形で、今回は5月ということで炭火焼をチョイス。
霜降り、赤身もそりゃもう絶品でしたが、個人的にちょっとおいしかったのはすね肉。
ハラミっぽい味わいで肉本来のおいしさを感じました。
オススメです。
この店は牛を一頭買いするので珍しい部位も食べれます。
タンユッケとかもうまかったですよー。
結論。岐阜はうまい!
チャンスがあれば是非行ってみてください。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.05.07,Wed
偶然の一致というにはあまりに見事な一致。
5/6(祝)vs山形(マッチシティ八幡浜市)
まったく去年と同じ。
違いがあるとするなら去年は愛媛は前節休みで山形は中2日だったという点。
山形は早い時間に点を入れようと前半から積極的にとばして、
前半終了間際に1点を取られ、後半は反撃に転じるものの、粘り強く守りきられて、逃げられた一戦でした。
私は前半終了間際の
「ここをなんとか守りきれば後半、必ず主導権を握れるはず」という愛媛のピッチ、ベンチ、スタンドを含めた「受身の姿勢」が
「なんとか前半に1点を取るんだ!」
という山形の揺るぎない攻めの意思に負けたのかも、と感じた試合でした。
乱暴な言い方をすれば山形相手に「守りきる」、ということができなかったチームでした。
しかし、今年はそれができた。
「バーに何度も助けられたし、運もあった」
確かにそうかもしれませんが、不思議とそうした「運」は気持ちの強いチームに転がるもの。
もちろん、少々、プレスを仕掛けられても落ち着いてビルドアップできる技術レベルが全員高いというのも大きな要素でしょう。
誰がボールを保持しても危険なミスはほとんどありませんでした。
特にカナ&タクマのCBコンビは見ていて安心感があり、2人ともがカバーリング能力が高いので積極的に前に出てチャレンジできるようになっています。
カナが積極的に前に出て競り合うシーンが増えましたし、そのとき万が一、相手FWにカナが競り負けてもすぐ後ろにタクマが待ち構えている。
セレッソ戦こそ相手の勢いに集中力が途切れてしまいましたが、これからの試合ではタクマとカナがいる限り、そう大崩れはしないんじゃないかな、と思います。
あとは攻撃陣ですね。
5/6(祝)vs山形(マッチシティ八幡浜市)
まったく去年と同じ。
違いがあるとするなら去年は愛媛は前節休みで山形は中2日だったという点。
山形は早い時間に点を入れようと前半から積極的にとばして、
前半終了間際に1点を取られ、後半は反撃に転じるものの、粘り強く守りきられて、逃げられた一戦でした。
私は前半終了間際の
「ここをなんとか守りきれば後半、必ず主導権を握れるはず」という愛媛のピッチ、ベンチ、スタンドを含めた「受身の姿勢」が
「なんとか前半に1点を取るんだ!」
という山形の揺るぎない攻めの意思に負けたのかも、と感じた試合でした。
乱暴な言い方をすれば山形相手に「守りきる」、ということができなかったチームでした。
しかし、今年はそれができた。
「バーに何度も助けられたし、運もあった」
確かにそうかもしれませんが、不思議とそうした「運」は気持ちの強いチームに転がるもの。
もちろん、少々、プレスを仕掛けられても落ち着いてビルドアップできる技術レベルが全員高いというのも大きな要素でしょう。
誰がボールを保持しても危険なミスはほとんどありませんでした。
特にカナ&タクマのCBコンビは見ていて安心感があり、2人ともがカバーリング能力が高いので積極的に前に出てチャレンジできるようになっています。
カナが積極的に前に出て競り合うシーンが増えましたし、そのとき万が一、相手FWにカナが競り負けてもすぐ後ろにタクマが待ち構えている。
セレッソ戦こそ相手の勢いに集中力が途切れてしまいましたが、これからの試合ではタクマとカナがいる限り、そう大崩れはしないんじゃないかな、と思います。
あとは攻撃陣ですね。
Posted by TIGER69:シバタ トモトシ - 2008.05.03,Sat
■□■ カテゴリー別 ■□■
■□■ コメント ■□■
■□■ 最新エントリー ■□■
■□■ リンク集 ■□■
■□■ カレンダー ■□■
■□■ プロフィール ■□■
HN:
TIGER69:シバタ トモトシ
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/03/04
自己紹介:
愛媛FCを愛するホームサポです。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
メインスタンドの住人です。
どうぞよろしう。
アクセス解析
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"